2022.10.252次元ワークフロー・ソリューション
~テレワーク推進、電子帳簿保存法にも対応~今年こそ導入したい!次世代AI-OCRの有効性とは?
開催日時:11月11日(金)14:00~14:45
主催:株式会社Cogent Labs、株式会社無限
■概要:
多くの企業様では、長引くコロナ渦によるテレワーク化は避けて通れず、
また電子帳簿保存法の猶予期間も残り約1年間となる中、
「書類の電子化」は多くの企業様にとって、重要な課題ではないでしょうか。
本セミナーでは電子帳簿保存法の概要について解説した後、
「次世代AI OCR」として高い文字認識制度と、扱いやすさで人気の
「SmartRead」をご紹介いたします。
また、SmartReadをより活用したいというお客様向けには
株式会社無限の「AI入力ソリューション」による機能拡張
についてもご紹介させていただきます。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。
■アジェンダ:
① いまさら聞けない電子帳簿保存法
登壇者:株式会社無限
DX-エバンジェリスト 今村利康
エバンジェリストが制度の概要と、対応すべきことを簡単に解説します
② SmartReadのご紹介
登壇者:株式会社Cogent Labs
インサイドセールス部長 上森 啓右様
ドキュメント処理を自動化する次世代AI OCRのご紹介
③ ~SmartReadをより拡張利用するために~
登壇者:株式会社無限
DX-エバンジェリスト 今村利康
AI入力ソリューションのご紹介
■参加特典:
[E-book]電子帳簿保存法まるッと入門ガイド
※ダウンロード形式でご提供いたします
■お申込みはこちらのURLから
https://go2.mugen-corp.jp/l/938813/2022-10-20/374hc
■実施要項:
日時:11月11日(金)14:00~14:45(最大45分)
配信:ZOOM
参加費:無料
■こんな方におすすめ:
– 電子帳簿保存法の概要、対応すべきことをざっくり知りたい方
– 紙の書類業務の電子化や、書類業務削減に興味がある方
– テレワーク推進に興味がある方
– 過去にOCR化を検討したが、実現できなかった方
– RPAやEDIを導入したが、いまだに書類郵送やFAXの運用が残っている方
株式会社無限やソリューションなどへの資料請求・お問い合わせは、お気軽にご連絡ください。